
- ブログを始めたいけど収益化の仕方が分からない
- ブログでお金を稼ぐ仕組みを知りたい
「ブログで稼ぐ!」なんてよく聞くけど、実際にどうやってお金を稼ぐのか知っていますか?
ただ面白い文章や役に立つ記事を書くだけでは、お金を稼ぐことはできません。
この記事では実際にブログでお金を稼ぐ仕組みを解説します。
ブログでお金を稼ぐにはアフィリエイトという仕組みをブログに導入する必要があります。
アフィリエイトとは?
アフィリエイトとは、インターネットを利用した広告プログラムのことを指します。
つまりブログに広告を掲載することで広告掲載料をもらう仕組みです。
アフィリエイトには大きく分けて3つの方式があります。
- インプレッション型
- クリック型
- 成果報酬型
それぞれどういう仕組みなのか見ていきましょう。
インプレッション型
インプレッション型は、広告が表示されるたびに報酬が発生する仕組みです。
表示される広告は基本的には閲覧ユーザーに合わせて自動で選択されます。
とにかく表示されるだけで良いのでアクセス数を増やすことで報酬アップが期待できます。
クリック型
Google アドセンスに代表されるようなクリック型のアフィリエイトは、その名の通りクリックされることで報酬が発生します。
こちらも表示される広告は閲覧ユーザーに合わせて自動で選択されるので、広告スペースだけ確保すればOK。
インプレッション型と同じくアクセス数を増やすことで報酬アップを狙える仕組みです。
成果報酬型
Amazonや楽天などのECショップの商品を紹介して、それが購入されることで報酬がもらえる仕組みです。
商品の購入だけではなく、サービスの無料登録や資料請求などで報酬が発生するケースもあり、種類が豊富です。
こちらは広告を自分で選んで掲載することができます。
成果報酬型では実際にアクションを起こしてもらわないと報酬がもらえないため、記事の内容を最終的に商品に誘導する必要があります。
インプレッション型、クリック型と比べると多少難易度は上がりますが、その分報酬は高いのでチャレンジする価値はありますよ。
まずは自分のブログジャンルと近い広告を探してみましょう。
まとめ:ブログは広告で稼ぐ
ここまで解説したように、ブログで稼ぐとは広告を掲載して稼ぐということです。
最初からうまく広告へ誘導することは難しいかもしれませんが、他のブログを見たりして研究してみてください。
あとはとにかくやってみてなれることが大事です。